Na-Nz
◆NAK
not acknowledgement
ナックと読む。コンピュータ間の通信で間違った内容のデータが送られるのを防ぐため、データ転送が失敗したときに受信側から送信側へ送られる信号。データ転送が正常に終了したときに受信側から送信側へ送られる信号はACK(acknowledgement)という。

◆NASDA
National Space Development Agency of Japan
「宇宙開発事業団」。2003年10月、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に統合された。

◆NET
network
「ネットワーク」(通信網)またはその略称。

◆NF
noise figure
「ノイズ・フィギュア」。「雑音指数」が定訳。信号がアンプなどを通過すると信号のS/N比(信号対雑音比)がどれくらい下がるかの指数。NF値が1に近いほどNF値が小さいほどインパルス雑音や熱雑音などのノイズが少ない。

◆NiCT
National Institute of Information and Communications Technology
独立行政法人情報通信研究機構(NiCT)の略称。「標準電波」(コールサインはJJY)を送信・運用していることで知られる。標準電波は「時間と周波数の標準」と「UTC(協定世界時)に基づくJST(日本標準時)」を国内外に知らせする目的でが運用している送信電波。長波帯のJJYでタイムコード(時刻情報)を送信している。送信する時間、周波数の標準と標準時の信号は、セシウムビーム型原子周波数標準器や水素メーザ型、実用セシウムビーム型原子時計群、人工衛星を使った国際時刻比較などを用いて非常に高い精度に保たれている。

◆NIST
National Institute of Standards and Technology
日本の標準電波 JJY に相当する米国の標準電波 WWV を管轄している標準電波局の略称。米国コロラド州の Boulder にある。周波数の標準と標準時の信号は同所にある原子時計などを用いて非常に高い精度に保たれている。

WWV送信局のアンテナ

◆NOAA
National Oceanic and Atmospheric Administration
アメリカ海洋大気圏局」の略称。「米国海洋大気圏局」「米国海洋気象局」ともいう。アメリカ合衆国商務省に属し、海と大気と宇宙の状態を観測している。NOAA / Space Weather Prediction Centerで太陽黒点・太陽風、地球磁気などの宇宙天気をリアルタイムで観測できる。

太陽風指針盤(solar wind dials)

◆N型同軸コネクタ
N-type coaxial connector
アマチュア無線局で広く用いられているネジ結合型の中型の同軸コネクタ。10GHzくらいまで使える製品もある。


トップページへ戻る